忍者ブログ
ただの日記  でしたが、今は稀に更新デス
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
TalesWatch
OneClick募金

Powered By イーココロ!
auther
らん
(マリアだったりぱれだったり?)
いっそ呼び名を変えるかと悩む今日この頃


MMO【テイルズウィーバー】
ルグ鯖住人デス

TWは1STのマキチネタ中心で
他キャラのネタもちらほら
・・・だったのですが!

マキチよりテチ子で動いてばかりでs (ゲフン
倉庫キャラ増殖中


MMO【ATLANTICA】
レイア鯖住人
まったり銃ヒ育成してました(過去形
パッシブスキル【生贄】取得 (ぉ

米nDOORがそのまま運営してくれてたら
きっとネ申ゲーだったのに!


MMO【AION】
ルミエル鯖 天族
ユスティエル鯖 魔族
どっちもキュアっ子
ぷち課金で極稀に遊んでまs

ぶっちゃけキャラメイクでお腹イッパイ
コレだけで数時間遊べるゲーム(ぁ

リンク・アンリンク共にフリーです


たまについったー ID:RunandMaria
フォロー・リムーブ・ブロックはご自由に
[99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨の廃狩り週間 二日目

怒涛の廃狩り二日目でございますw
昨日に引き続いて黄泉2で引き篭もり~

今日もレシピ(σ・∀・)σゲッツ!!
最初は集中秘薬~
お次は斬撃秘薬
ラストは刺突秘薬
通算5枚目のレシピとなりました♪ 
で、誰かいります? (ぉ
黄泉2卒業までに魔封面が落ちてこないかしらん

途中で黄泉3にも行って見たものの
背伸び狩りでのソロは厳しそう><;
単体相手ならともかく囲まれると軽く逝けますね 多分
無理してデスペナ(+д+)マズーはやだなぁと ハイ

サブナヤの時 死ぬのも楽しんでたのにね?(*'-'*)エヘヘ

と言うわけで
クラブ52.7% PET80.6%
明日も頑張ればPETを元の状態に戻せそうですよw










公開テスト鯖キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
公開テスト開始のお知らせ
1.新キャラクター「ランジエ」の追加
2.新マップの追加
  ・「忍桜の里」
  ・「桜咲く森」
  ・「桜並木」
  ・「呪われた墓地」
  ・「ランズミの家」
  ・「民衆の友のアジト」
3.タイトル画面の変更
4.オプション設定リニューアル
 
1.)オプション設定方式の変更を行いました。
  従来の画面右のメニューボタンより設定する方式から、
  Escボタンを押した際に表示されるメニューより
  設定する方式へ変更を行いました。
 2.)オプションウインドウUIの変更を行いました。
 3.)オプション設定項目の追加を行いました。
  チーム結成の[承諾/拒否]など、幾つかの設定項目の追加を行いました。

ちょっくらテスト鯖にスネークしてきます(`・ω・´)ゞビシッ!!
待ちきれないスタダ組み(´∀`*)ウフフ
学校に大量のランジェ(゚∀゚)キタコレ!!
となると、当然
↓こうなる訳ですね♪
ランジェオンリークラブにランジェオンリーチーム ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ランジェしかINEEEEEEE! (当然ですがw
そんな中ミラとシベが一人ずついらっしゃったのが凄く目立ってましたw

プロローグから一枚ペタリとね
幼ランジェに '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
お・・・お持ち帰り~!! (マテ

新マップはまだ行ってないので楽しみです♪
PR

無題
ちっちゃい頃のランジエかわいいね♪
男キャラ育ててみようとは思わないものの、一緒に行動とかしてみたいかも(●'-')

新マップも楽しみダァ━━(。・д・)ノ゙━━ッ
レポ第2弾期待してます
無題
ほぇ~。
ここで初めて知りましたw
新しいキャラっていいですよねぇ~

新マップって結構レベル高めなのかな?
と思ってしまう、今日この頃です。笑
無題
>くぅさん
幼いランジェかわいいですよね~
決して黒いてるてる坊主じゃないですよ(ぉぃ
なんだか重い過去を背負っている
そんなプロローグだったので、
CPも楽しみです

>ともさん
昔の記事にも書いてるんですが
韓鯖実装から
ずーっと待ち焦がれていたので
ランジェが動かせるってだけで
楽しくってしょうがなかったりしてw
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne